・理由がある! 完璧でなければ 生きてる意味がないとさえ 思ってきた人も、 自分には価値がないと 思い込んできた人も、 完璧でなければならない理由があったんだ! 自分に価値がないと思わなければならない理由があったんだ! とわかれば、 捨てられるかもという…
こんにちは 最高の人生を生きる専門家 佐々川咲菜です 完璧主義って疲れますよね。 でもなかなかやめられないので、 つらいところ。 ところが、やめられない理由がわかると、 あっさり完ぺき主義が解決することがあります。 …
こんにちは 最高の人生を生きる専門家 佐々川咲菜です。 がんばれ!と言われるとつらくなることありますよね。 もう十分に頑張ってるし、 これ以上無理なんですけど…… 今日は、 そんあなたが、苦しくなくなって、 本当の自分として生きられるようになるお話です。  …
・以前の私 以前の私はとっても熟慮タイプの倹約家で、 新しい電化製品なども 「これ良さそうだよ」とか言われても 迷って迷って買わない 本当は欲しい気はするけれど、 でも買わない そんなことをよくやっていました。 夫は新し物好きなので、 そんなところで揉めることもあり…
私は親に強いコントロールを 受けて育ちました。 そうすると、大きくなっても 権威ある人とか偉そうに振る舞う人とか 自己主張の強い人とかに意見されると、 言いくるめられやすいということが 起きていました。 相手に怖さを感じているので (父親と同じに感じる…
夫婦、親子、職場の関係など 対人関係の価値観、考え方の違いで 言い争いになったり腹が立つことの何割かは、 よく考えてみると、 自分の親の価値観をそのまま 自分自身の価値観としているのかもしれないと 思うことってありませんか? 正しいも間違っているも、 本当には私が考え…
同じように厳しい親、高圧的な親にコントロールされて育っても、 表面に現れる性格的なものはいろいろです。 rich kang 1.親からコントロールされたと思っていない人がいます。 いい子にしていないと親が怖すぎるから、 怖さを逃れるためにいい子でいようと決めた人は、 …
●匿名さん 30代 女性 会社事務員 今回のストレスクリアで扱うテーマを決めるのが大変でした。 これだ!という言葉が浮かばず困ったのですが、咲菜さんのサポートでだんだん自分の中が整理され、上記のテーマをやっていただくことになりました。 母への想いはもう手…
●Mさん、女性 40代 主婦 「確実に生きる」というハートが出て、石橋を叩いて渡る私の性格からして、 まさに私らしいと納得しました。 超ネガティブ思考、劣等感の塊、自己否定、クヨクヨ悩む、自信がない。 落ち込んだら更に自分を責めて立ち直れない・・・ このようなことで、長いことずっと…
●匿名さん 女性 50代 専業主婦 私は、咲菜さんのサロンに通うようになってから、2年ほど経ちました。 何重もの罪悪感を背負っていて、過去のまんまの私が何人もいて、 ビリーフチェンジで、一個ずつ丁寧にいろいろな思い込みを外していただきました。 咲菜さん、本当大変でしたよね!笑 別の…
2023/3/17
2023/3/9
2022/11/22